場所:シェアスペースUNION 田辺市稲成町3253-4
◉印が初心者〜誰でも入れる クラスです
月曜日
18:00~19:00 JAZZ Short (Saki)
19:00~20:00 SaNa Free Style(SaNa)
20:00~21:10 Jazz funk (Saki・YU)
火曜日
18:00~19:00 Fuma 1st (Fuma)
19:00〜20:00
20:00~21:00 Madonna (Saki)
水曜日
18:00~19:00 FUNK Short (YU・Yuuki)
19:00〜20:00
20:00~21:00 MASTER (YU)
木曜日
18:00~19:00 FUNK Tall (YU)
19:00~20:00 JAZZ Grande (SaNa)
20:00~21:00 FUNK Grande (YU)
金曜日
18:00~19:00 JAZZ Tall (SaNa)
19:00~20:00 JAZZ Venti (Saki)
20:00~21:00 FUNK Venti (Fuma)
場所:Plaisir 田辺市文里2丁目37−25
外部出向先です。料金その他利用規約はプレジー ルに準じます
詳しくはコチラから→Plaisir HP
19:00~20:00 プレジールJr. (SaNa)
20:15〜21:15 プレジールFreeStyle (Fuma)
場所:芳養児童センター 田辺市芳養町1725−28
社会活動の一環として2023年より月1回のレッスンを行っています。参 加無料。
【ダンスに触れる】ことが目的の初心者向けダンス活動です。
その他児童センターや公民館でも希望人数が一定数いればレッスン開講致します。
土曜日(月1回)
15-15:40 初心者ダンスに触れようクラス
FUNKとJAZZって何?
PLUS DANCE FAMILYMが行っているダンスレッスンは2ジャンルに分かれています。
ダンスを始めて習う時は基礎クラスで両方の基礎を入れて教えます。
本人の踊りたいジャンルが確立したら、どちらかメインのクラスへ進みます。
FUNKとは?
文化的要素から生まれた体幹連動主体のダンス。主にHIPHOP,LOCKING,HOUSE,WACKINGなど
代表的なアーティストにEXILEがいる。
JAZZとは?
商業的要素から生まれた体幹分離主体のダンス。主にJAZZ,TAP,BEBOP,STYLEJAZZなど
代表的なアーティストに安室奈美恵がいる。
クラスの説明
メインクラス
月謝制¥4800
FUNKかJAZZどちらか
好きな方を選ぶ
好きなダンスがJAZZなのかFUNKなのかハッキリしたら
どちらかのメインクラスに進みます。レベルは1〜5まで。
レベルに応じて強度も難易度も上がっていきます。
それぞれのレベルに必須クリア項目がありますが、
レベルは上げても上げなくてもOKです。